卒業生送別会
白畑研究員は研究プロジェクトを終了し、堀内さんは修士課程を修了した。おめでとうございます!新天地でのご活躍をお祈りします。




白畑研究員は研究プロジェクトを終了し、堀内さんは修士課程を修了した。おめでとうございます!新天地でのご活躍をお祈りします。




今日は同窓生が集まって、目黒川沿いでお花見をしました!




山下・セット研究室のメンバーは長野県への一泊スキー旅行を楽しみました。



10月24日に山下・セット研究室のメンバーが三菱電機株式会社に見学しました。
山下・セット研究室のメンバーは9月19日−23日に熊本で第84回応用物理学会秋季学術講演会に参加して研究を発表しました。





博士3年の柳博文が2023年中国の深圳市で行われたOptoelectronics Global ConferenceにBest Student Paperを受賞して、会議論文集の表紙に載せられた。おめでとうございます。


上海で7月に開催されたOECC(Opto-Electronics and Communications Conference) 2023において、山下教授がモード同期ファイバレーザに関する招待講演を行いました。
また、メンバーの戴 茂林(D1)と柳 博文(D2)がそれぞれ研究について発表しました。


研究室メンバーの麻 一凡さん、セット准教授、山下教授らによる研究成果が Optics Lettersの “Editor’s Pick” に選ばれました。選ばれた論文 “Flat visible spectrum by a genetic algorithm optimized photonic crystal fiber in the GHz comb spacing” はこちらからご覧いただけます。
孫相楠さんが博士課程を修了されて、田宇辰さんが修士課程を修了されました。おめでとうございます!新天地でのご活躍をお祈りします。




山下・セット研究室のメンバーは新潟県の湯沢への一泊スキー旅行を楽しみました。

